旅の先には福がある

感動、癒し、出会いを求めて

秀吉出世城の『長浜城(長浜城歴史博物館)』

f:id:tabininjin:20210616172549j:image姉川合戦と小谷城攻めで手柄をあげた秀吉は、天正5年に長浜城を完成させ10年まで在城。現在の長浜城は、昭和58年に再興されたもので、歴史博物館として開館。

パノラマ展望台がある3重5階の長浜城は、市民の熱望によって、天正期の城郭を想定し建築されているそうです。 

f:id:tabininjin:20210616172537j:image駐車場から城の入り口までの道に何匹かが のーんびりと日向ぼっこ。

 

f:id:tabininjin:20210616172554j:image

模擬天守(歴史博物館)が見えてきました。

  

f:id:tabininjin:20210616172549j:image

 でんでんでーんと。

 

f:id:tabininjin:20210616172608j:image

でででででーん。

でーん藤岡さん、かっこいいですねえ。

あ、ディーン・フジオカさんでした。

綺麗な外観で、ディーン・フジオカさんに負けないイケメン天守です。

表現がおかしいですね。ごめんなさい🙇

思いつかないもんで( ;∀;)

 

f:id:tabininjin:20210616172546j:image

パノラマ展望台からの眺めです。

 遠くに見えるのは伊吹山。

  

f:id:tabininjin:20210616172628j:image

館内は、とても充実した展示がされています。

 

f:id:tabininjin:20210616172616j:image

「湖北・長浜のあゆみ」「「秀吉と長浜」とか見応えあります。

 4階は茶室で、春と秋の日曜日・祝日に開庵されるそう。

 

f:id:tabininjin:20210616172612j:image

この場所に天守閣があったようですね。 

 

f:id:tabininjin:20210616172558j:image

秀吉は、琵琶湖を見ながら何を思っていたのでしょうか。 

 

f:id:tabininjin:20210616172533j:image

時は昨年の11月。

桜の木々は、裸ん坊。 

 

f:id:tabininjin:20210616172541j:image

桜の花が咲くころには、コロナが収まっているといいのになあと思いながら、

枝の向こうに見える天守を見てきました。

コロナ禍の中での2度目の桜が咲き、

緑の季節も過ぎ、残暑厳しい夏の終わり。

4回目の緊急事態宣言が出てしまう状況になるとは・・・。

 

秋になって、紅葉し、

葉がハラハラと落ちる季節にこそは!

と願うばかりです。

 

コロナ、嫌ですねえ。

暑さも嫌ですねえ。

 

ダランダランな旅福をお許しください🙇🙇🙇🙇

 次回は、シャキーン旅福になるように頑張ります。

 では、また~。