「おりいぶ丸」を降りて、一泊目のホテル「アクア小豆島」へ。
薄暗くなりかけた中で着いたホテルは、異国のよう。
全14室、瀬戸内海が望める客室です。
ホテルの前の駐車場には大きなフェニックス。
南国や~。


ヨーロッパに行ったときにこんなホテルがありました。
ラウンジしか撮ってなくて分かりづらいですけど。
洋室とメゾネットタイプの客室を2部屋利用。
どの写真がどっちの部屋なのか分からなくなりましたので、2部屋一気掲載です。
相変わらず
ちゃらんぽらんな
旅福よ


以上が客室です。
夕食は部屋でお弁当。
あら、思ってたよりいいかも~。となりました。
3重のお弁当が届きました。
これが一人分です。
もう少し簡単なお弁当かと思いきや、種類もお味も期待以上('◇')ゞ
海の幸も野菜もウマウマでした( ^)o(^ )
食べ終わったら、入り口の外のワゴンに置いておきます。
コロナ対策かどうか分からないけれど、出前みたいで新鮮。
小さな声で、「ちょっと囚人になった気分も・・・。」
囚人はこんなご馳走もらえないよー。
朝食はこちらのレストランで。
ほっほっほ。
大好きな石垣がある~。
朝からテンション上がった('◇')ゞ
和食はこちら。
どちらもモーニングという感じの軽食でしたが、
これも新鮮('◇')ゞ
お客さんは私たちだけでした。
窓から見えるのどか~な景色。
海っていいですね。
写真を撮り忘れましたが、
浴室は普通のユニットバス。でも、窓から見える景色が抜群!
トイレは独立。
2階にはウオークインクロ―ゼットあり。
簡単な調理器具もあり、確かに滞在型リゾートマンション。
ラウンジにあったDVD、小豆島を舞台にした映画「魔女の宅急便」を観ながらの一夜は、忘れられない時間となりました。
次回はある観光地に向かいます。
楽天トラベル予約ページ