旅の先には福がある

感動、癒し、出会いを求めて

『谷川の湯 あせび野』①改めて湯宿の良さを知る

f:id:tabininjin:20220902100641j:image天城湯ヶ島の温泉宿、森とせせらぎの中に佇む「あせび野」は、心づくしのおもてなしがあちこちに感じられ、最高に心地よい時間を過ごせるお宿です。

 

沼津インターから約1時間。

f:id:tabininjin:20220902134553j:image

狩野川の支流、猫越川(ねっこがわ)と山々に囲まれたところにありました。

 

f:id:tabininjin:20220902100644j:image

玄関までの小径は、快適なお宿ステイのプロローグ。

木々や苔が美しい。

 

f:id:tabininjin:20220902100718j:image

手入れの行き届いたお庭からは、心から迎えてくださっているお宿のおもてなしの心が

伝わってきます。

 

f:id:tabininjin:20220902100700j:image

風情ありますね。

まさに日本のお宿というところでしょうか。

 

f:id:tabininjin:20220902134542j:image

目に入るもの全てに魅了されます。

 

f:id:tabininjin:20220902100637j:image

お客さんの荷物運搬用の乳母車。

これに荷物を入れて運んでもらうと、可愛くてほっこりします。

 

チェックインは、14:30

チェックアウトは、10:30。

f:id:tabininjin:20220902134531j:image

ロビーからは、対岸の眺めにこだわったという美しい自然が広がっています。

 

f:id:tabininjin:20220902100652j:image

インテリア一つ一つにも、お宿のご主人のこだわりが詰まっているかのよう。

 

f:id:tabininjin:20220902100724j:image

こちらでゆったりと過ごすのもいいですね。

 

f:id:tabininjin:20220902100641j:image

テラスに出れば、さらに開放感が味わえます。

 

f:id:tabininjin:20220902134535j:image

3階から見たロビー(2階)。

陽の光が差し込み、見ているだけでも気持ちいい♪

 

ロビーに置いてあるものも見て楽しいものばかり。

そして・・・・。

 

館内のあちこちに飾られた花たち。

館内いたるところで、素敵に活けられた花たちに出会えます。

まだまだ他にもたくさんありました。

 

ここまででも分かる「あせび野」のおもてなしの心。

客室も、大浴場も、貸切露天も、食事も、

至福の時間の始まりです。

次回、客室に続きます。