油屋から湯屋になり、湯宿になった「あぶらや燈千」。
充実した館内施設が楽しいお宿です。
湯田中駅から徒歩8分。(送迎バスあり)
信州中野I.Cから約10㎞・約20分です。
玄関入ります。(第一の門?)
何やら、重厚な扉が出てきました。
第二の門?
入城します。あ、ちゃうね。
館内に入ります。
フロント、ロビーはこの左。
こちらにて、チェックイン。
奥に売店「信濃」。


ロビーにてウエルカムお抹茶をいただきました。
いくつかの飲み物から選べます。
シャンパンもありますよ。
通路挟んだ反対側には、
ロビーラウンジ「一茶」があります。
広いですねー。
奥のソファに座って見た様子。


りんご酢とデトックス・ウオーターがありました。
飾ってあるものが可愛くてパチリ。
テラスに出たら・・・、
素敵なコーナーがありました。
庭と青空に、
遠くの山々に癒やされながら、しばしボ―っとね。
モクモク雲さんも参加してくれました。
薄暗くなってきたら、灯がともりましたよ。
夜も見にいきましょう。
廊下にあるミニ庭園の隣には、
露天風呂付客室、コンフォート客室専用のラウンジがあります。
暗証番号を押して入ります。
ソフトドリンクはもちろん、


16時半から19時までは、食前酒とおつまみのサービスがあります。



飾ってあるものが気になってまたパチリとね(*^。^*)
こちらにも・・・、
こういうの何ていうの?
綺麗な景色に乾杯!(^
和洋折衷の館内です。
こちらはラウンジの近くにあるトイレ。
入ると点灯し、3段階ぐらいで明るくなっていきます。
さあ、夜のテラスへ。
ロマンチックですねえ。
C-C-Bの「Romanticが止まらない」好きだったなあ。
ご存知?
満月が綺麗な夜でした。
次回、客室に続きます。