旅の先には福がある

感動、癒し、出会いを求めて

【長岳寺(ちょうがくじ)】 武田信玄が・・・ 武田信玄の・・・

f:id:tabininjin:20230328005056j:image

大河ドラマで、阿部寛さんの武田信玄、凄まじい存在感ですね。

今回は、信玄が荼毘に付されたお寺と言われている『長岳寺』をご紹介します。

 

『長岳寺』は、長野県阿智村にある天台宗の古いお寺です。

f:id:tabininjin:20230328005103j:image

訪れたのは去年の秋のことでした。

 

f:id:tabininjin:20230328005059j:image

3回目の参拝です。

何故か好きな長岳寺さん。

 

武田信玄が、野田城の戦いで病に倒れ、甲斐へ帰国の途上、

駒場の地で亡くなり、その遺骸を安置したのが長岳寺といわれています。

f:id:tabininjin:20230328005041j:image

f:id:tabininjin:20230328005035j:image

本堂にて、お焼香をした後、

ご住職または、おくり様が案内してくださいます。

 

信玄公の兜の前立て二種が寺宝として所蔵されていて、

実際に見ることができます。

 

もう一つの見どころが、襖画。

初めて訪れたとき、

四季をテーマに描かれた襖画に魅了されました。

阿智村在住の日本画家・吉川優氏によるものです。

f:id:tabininjin:20230328005038j:image

「月の間」

 

f:id:tabininjin:20230328005056j:image

f:id:tabininjin:20230328005053j:image

「春の間」

 

f:id:tabininjin:20230328005112j:image

f:id:tabininjin:20230328005047j:image

「夏の間」

 

f:id:tabininjin:20230328005044j:image

「秋の間」

 

f:id:tabininjin:20230328005050j:image

「冬の間」

 

他に、「火炎の間」「朝日の図」があり、

九種の連作です。

襖画って大きいので迫力ありますね。

 

しばらく無になって眺めたあと心がスッキリ。

参拝との相乗効果でしょうか。

 

今回のタイトルの続きは、

武田信玄が、荼毘に付されたと言われるお寺。

武田信玄の 兜の前立てが見られるお寺。

でございました。

 

近くにはまるで桃源郷のような「花桃の郷」と、

日本一の星空で有名な「ヘブンス園原」があります。

トロトロの泉質の温泉も。

どこも大きな感動が待ってます。

 

 

tabininjin.hateblo.jp