旅の先には福がある

感動、癒し、出会いを求めて

フェニックス・シーガイア・リゾートで宮崎の自然と食を味わう

f:id:tabininjin:20240620130833j:image

今年30周年を迎えたフェニックス・シーガイア・リゾート内のホテル

『シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート』で非日常を味わうひととき。

 

f:id:tabininjin:20240620130753j:image

シーガイアの敷地は広い。

玄関までズイーっと車を走らせる。

f:id:tabininjin:20240620130809j:image
でかいねー。

ラグビー日本代表は、ここフェニックス・シーガイア・リゾートで合宿するんだそう。

f:id:tabininjin:20240620130933j:image

f:id:tabininjin:20240620130822j:image

南国ムードいっぱいのロビー。

奥の方のフロントでチェックインして、客室へ。

f:id:tabininjin:20240620130835j:image

入り口からちと遠い。

キャリーをひいてトコトコ。

f:id:tabininjin:20240620130801j:image

広々~。

f:id:tabininjin:20240620130803j:image

窓が3か所あるコーナールームは明るい。

綺麗な景色にしばし見とれた結果、撮り忘れてた"(-""-)"

f:id:tabininjin:20240620130817j:image

リビング、ベッドルームと廊下へは仕切り無し。

オープン過ぎると思ったけれど、すぐ慣れて、

「開放感があっていいね。」となった。

考え方次第ということ?。

f:id:tabininjin:20240620130828j:image

白で統一されたバスルームは気持ちいい。

 

館内探検にまいりましょ。

f:id:tabininjin:20240620130814j:image

さあ、ウォーキングタイム。

f:id:tabininjin:20240620130806j:image

温泉施設『松泉宮』

 

庭に出てみましょ。

f:id:tabininjin:20240620130812j:image

緑がいっぱい。

f:id:tabininjin:20240620130958j:image

THE LIVING GARDENN

f:id:tabininjin:20240620130833j:image

奥の方に日本の瓦屋根。

リゾート感満載のプールサイドの景色と相性合うことを発見。

f:id:tabininjin:20240620130928j:image

庭にも温泉入り口あり。

入った先は撮影禁止。

f:id:tabininjin:20240620130941j:image

水辺のガゼボ

泳いだ後にこちらで休憩なんて気持ち良さそう。

f:id:tabininjin:20240620130936j:image

5月中旬にもう紫陽花があちこちに咲いていた。

f:id:tabininjin:20240620130944j:image

庭から見るとまた迫力~。

 

f:id:tabininjin:20240620130926j:image
食事はこちらの会場でバイキング。

『日本でいちばん”美味しい”リゾートへ』がスローガンだそう。

f:id:tabininjin:20240620130952j:image

とーーーっても広い。

庭が見える席でいただきます。

f:id:tabininjin:20240620130931j:image

新鮮なお魚さん、

あまり好きじゃないのにおかわりしちゃったウマウマのローストビーフ、

宮崎名物の冷や汁、美味しい(*^▽^*)

f:id:tabininjin:20240620130949j:image

もっといっぱい種類あり。

写真が少なくてごめんなさい。

 

朝食も充実。
f:id:tabininjin:20240620130939j:image

f:id:tabininjin:20240620130947j:image

スローガン通りの食事に大満足でした。

 

25年ぐらい前に、できてまもないシーガイアを訪れました。

そのころは、動物園あり、ボーリング場あり、ショーを伴う巨大なプールありで、

子ども中心でした。

今回訪れての感想は、

大人が楽しめるリゾートホテルになったなあ。

景色はいいし、ショップもいくつかあるし、食事も美味しい。

もちろん、夏場のプールタイムは子供連れにもおススメ。

オシャレなプールサイドはカップルにもいいんじゃないかと思います。

私のような熟年者は、部屋でまったりね(*^▽^*)

 

tabininjin.hateblo.jp

 

tabininjin.hateblo.jp