八つの湯船を楽しめる大浴場。
天然温泉にゆったり浸かれば、身も心も綺麗になれる・・・かな?
窯風呂
女性限定のバラ風呂で、プリンセス気分♪
今はコロナで休止していますが、以前は雪見酒が用意されていました。
コロナが収まったら復活されると思います。
雪の季節じゃなくてもお酒はあったんですが、この場合、何酒って言うんでしょ?
庭園露天風呂(男女入れ替え制)
四季折々の景色を楽しみながら。
他に、内風呂、酒樽どぶろく風呂(酒粕が入ってお肌がツルツル~)、貸し切り風呂などがあります。
どこも、のんびりゆったり~。




特急ひだ号に乗って、飛騨古川への旅が終わりました。
観光地と言われるところはどこにも寄らずでしたが、
その地への往復時間も大切な旅時間。
雪景色綺麗でした。
目にするもの全てに、旅に求める「感動」がありました。
飛騨古川は、今はどんな景色なのでしょうか。
まだ雪景色?
春が見える?
いずれにしても、いつも優しく温かく迎えてくれる飛騨古川の町と八ッ三館です。
住んでいるところには、春が駆け足でやってきています。
春を通り越して、初夏の日も。
もうしばらく気持ちの良い季節であってほしいですね。


1本の木に2色咲く椿


色に惹かれて買った金魚草 ミニアイリス


水仙も次々に。
穏やかなが日々が来ますように。
世界中全ての国に。
楽天トラベル予約ページ