「ホテルニッコースタイル名古屋」は、2020年8月にオープンしたモダンな客室を
持つオシャレなホテル。あちこちに「愛知県」があるよ。
歩くこと約10分。
駅から少し離れているけど、がんばりゃあよ。
ニッコー見っけ!(^^
キムタクのファンではにゃあよ(ないよ)。
ホテルステイを楽しみたいから、一人でチェックイン。
相棒は後から合流。
オープンしてまだ2年、とっても綺麗だぎゃあ(だね)。
オシャレー。
客室に入るでよ。
モダン!(^^)!
クッションカバーは、三河木綿。
グレイで統一された中にワインレッドのクッション。
素敵な色の組み合わせだなも。
もっと勝手にこーいしたり
もっとkissをたーのしんだり♪
ワインレッドの心歌っちゃう?
金色の丸いのは鏡。
名古屋城の金シャチだがね。
思わず拝んでしまった。
この棚の上の方にも、
シャチがいた。
ガンつけあってるわ。





全部引き出しの中に納まっていて、とてもスッキリ。
お風呂とトイレはセパレート。
広々バス。
家具もインテリアもスタイリッシュな客室だったぎゃあ。
夕食は、ゲートタワーのお店「おぼんdeごはん」のテイクアウト。
お酒やスイーツも買って、ホテルにてお籠り。
家事も庭仕事もないっ!
何もしなくていい時間が嬉しい( ^)o(^ )
次の日は、ゲートタワー「和カフェダイニングわらん」で軽めのお昼ご飯。
出汁が効いていて、めちゃ旨。
メニュー名は忘れてまった。
珈琲と和菓子も合うのよん。
平日とはいえお昼時だったのに、店内はガランガラン。
訪れたのは3月中旬。
こんな光景は、もうないだろうね。
(強くそう願いたい)
今はどこに行っても、すごいスピードで以前の光景が戻ってきている。
このまま賑やかな日々が戻ってくるといいね。
減少傾向にあるコロナだけれど、油断しないで出かけたいと思っている。
今回は名古屋のホテルでの一泊。
愛知県も紹介しないとね。
ジブリパークオープンも近い。
次回の大河の舞台にもなりそうよ。
ロケ地巡りするぞ~。
皆さん、愛知県にも来てくださいね( ^)o(^ )
待ってるでなも!!!
(普段使わない尾張弁、無理に使ってみました。間違っているかもしれません。)
最後まで読んでくださいましてありがとうございました。