雲海で有名な竹田城。ラピュタに似ていると噂の竹田城。その規模は予想以上。
南北約400m、東西約100mを測る城跡は、今も当時の威容を誇っていました。
「山城の郷」で、「ヘイ、タクシー!!!」
本当は20分ほど待っていた。
ここまでは、後歩、バス、タクシーの3択。
全行程歩いても40分。
一人なら歩いてました。
残り半分は、徒歩一択(だと思う)。
これで、有名な城はほぼ制覇~と意気込んで。
いざ出陣!
あ、江戸城がまだでした。
アスファルトの登り坂。
魅力はないけど、歩くのは楽ちん。
ここに行ってたら、第一志望は受かってたかな~。
はるか昔の話。
時は、嘉吉元年(1441年)。
赤松氏に対する山名氏の最前線基地の一つとして築城されました。
後に、羽柴秀長が城代となります。
早くも登場したおむすびころりん。
あ、ちゃう。
石垣ころりん。
だんだん「ひいこら。」になってきた。
真夏には行かない方がいいですね。
迫力の石垣、出ました!!!
いやいや、凄いって。何だこの壮大な石垣の数。
興奮しまくりです。
ちと休憩します。
自然は気持ちいいですね~。
最高の幸せを味わえるベンチ。
集落が見える~。
めがね橋?
いくつ目があるんじゃい。
高速道路です。
石垣に目を戻します。
後光がさしてるみたい。
あの先まで城は続く。
規模の大きさに感嘆しまくる(;゚Д゚)
石垣に興奮しまくる。
桜の花とのコラボも見たいですね。
やっと天守台が見えてきましたよ。
ドローン禁止とか、注意の看板、もう少し違う場所にしてほしいな。
目立つところに置かないと意味がないことは分かりますけど。
でも、竹田城は上から見たくなる気持ち、すんごく分かります!
まだまだ続く石垣。
竹田城の石垣は、安土城や姫路城と同じ「穴太(あのう)積み」。
天守、本丸、北千畳では、算木積みが確認できます。
中央のどでかい石にびっくり(;゚Д゚)
この石垣群、凄い迫力ですよ。
城跡は世界遺産にはならないのかな?
ラピュタだわ~。
振り返り振り返り帰りました。
帰りは途中まで、こんな道。
最初のバス停に、運よくバスが来ていて乗ることに。
運転手さんが、「ここからだと歩いたほうが早いですよ。」と言われたんですが、
城下町の様子を見ながらのんびりと。
このバス時間もまた楽し('◇')ゞ。大切な思い出時間となりました。
竹田城は、評判通り、予想以上、期待以上。
今まで、数々の城跡を見てきたのですが、
「これ以上の規模はないでしょう。」と思われるほどでした。
毎回、そう言ってる気もしますが。
竹田城、どれだけ大きな城だったんだーーーー!!!
その規模や石垣に、感動すること間違いなしです。