夕陽に染まる町並みと港を望む全16室の大人の隠れ家。
萩を流れる松本川が、姥倉運河と出会い日本海へ注ぐ河畔に建っています。
まずは、お宿の前の景色から。
客室から撮ったものです。
松本川。
入り江の集落。
海へと続く風景。
遠く右側、ちょこんと見えるのは大島。
ドラマ「ファーストペンギン」の舞台だそう。
刻一刻と変わる風景を見ながら過ごすひととき。
ぽっかりと浮かんだ満月。
写真の何倍(何百倍?)も綺麗でした。
翌朝、快晴の下の景色。
お宿の周りはこんな素敵な風景でした。
では、お宿のご紹介にまいりましょう。
エントランスの扉を開けると・・・、
重厚な欅造りのクラシックモダンなロビー。
チェックインラウンジ「雁嶋倶楽部」
ラウンジには、目をひくアンティークなものがいっぱい。




こんなチェア、おうちにもほしいよ~。
って、どこに置くんだい?
ラウンジから宿泊棟への扉もオシャレです。
「萩景の竹庭」
この庭を抜けて、宿泊棟に行きます。
こちらが宿泊棟。
ラウンジ「鶴江(つるえ)」
セルフコーヒーなどがいただけます。
「夕日のテラス」
変わる景色を感じながら寛ぐのもいいですね。
夜、灯りがついたお宿の様子。
萩八景の一つ、「鶴江の夕照」は、
鴈嶋別荘から姥倉運河を挟んだ対岸・鶴江周辺の夕景の美しさを謳っています。
夕日に照らされた水面に、小舟が繋がれた入り江の集落と鶴江台の影が映じる景色。
今も昔も変わらぬ、趣深い風景です。(公式ホームページより)
こんな風景を見ながら、一晩過ごしたい。
ずっとそんな願いを持っていました。
その願い通りの風景に出会うことができました。
次回、客室・食事に続きます。