旅の先には福がある

感動、癒し、出会いを求めて

函館② またまたコナンの聖地だよ 

f:id:tabininjin:20240509235448j:image劇場版コナン『100万ドルの五稜星(みちしるべ)』は、函館が舞台です。

舞台→聖地となっているあそこやここをご紹介。

 

f:id:tabininjin:20240509235431j:image

f:id:tabininjin:20240509235513j:image

f:id:tabininjin:20240509235453j:image

 

f:id:tabininjin:20240509235448j:image

f:id:tabininjin:20240509235436j:image

f:id:tabininjin:20240509235425j:image

f:id:tabininjin:20240509235428j:image

f:id:tabininjin:20240509235520j:image

f:id:tabininjin:20240509235459j:image

f:id:tabininjin:20240509235451j:image

f:id:tabininjin:20240509235507j:image

f:id:tabininjin:20240509235434j:image
外観も、内部も、バルコニーも、

どこかの宮殿のよう。

レンタルドレスを着たお嬢さんたちが、キャーキャー楽しそうに写真撮っていました。

若いってええのう。

 

f:id:tabininjin:20240509235439j:image

f:id:tabininjin:20240509235523j:image

f:id:tabininjin:20240509235442j:image

f:id:tabininjin:20240509235505j:image

 

 

夜はこちらへ~。

f:id:tabininjin:20240509235422j:image

赤レンガ倉庫

f:id:tabininjin:20240509235445j:image

道路を渡ろうとしたら、

「何の看板?」

f:id:tabininjin:20240509235516j:image

ほお~。

思わぬところで思わぬものを発見。

歩いたからこそ見つけられるものですね。

 

私は、この映画を観ていないので、どこが聖地になっているの詳しくは分かりません。

観に行かれた方は、「おお、あの場面や。」と。

行っていない方は、函館の素敵な建物や景色を楽しんでいただけたら嬉しいです。

 

長くなるので、今回はここまで。

函館③に続きます。

 

 

tabininjin.hateblo.jp