旅の先には福がある

感動、癒し、出会いを求めて

『八ツ三館』① 一人ひとりを大切にしてくれるお宿に心はぽっかぽか♡ <館内の様子>

f:id:tabininjin:20210115002330j:image「八ツ三館」は、岐阜県飛騨市古川町にある料亭旅館。

創業安政年間の情緒あふれるお宿です。

 

 

お宿「八ツ三館」は、 おもてなしの心が満載。

とても癒されるお宿です。 

 

f:id:tabininjin:20210115002330j:image

今年は、数年ぶりに雪が積もったそうです。

毎年けっこう降る所だそうですが、2年間ほどはあまり積もらなかったとか。 

f:id:tabininjin:20210115001029j:image

玄関の横にある庭には、雪がどっさり。 

雪吊りがしてありました。

f:id:tabininjin:20210115001034j:image

八ツ三館は、一番多くリピートしているお宿。

季節ごとに変わる館内の飾りが楽しみのお宿です。

今回は花もち、羽子板、干支の飾り、金色の水引で作られた鶴亀などのお出迎え。

f:id:tabininjin:20210115001053j:image

大正ロマンを彷彿させる佇まいの応接室「鹿鳴」

こちらでウエルカムお抹茶をいただきます。  

f:id:tabininjin:20210115002222j:image

福島県会津地方の郷土玩具の赤べこですね。

2021年、丑年はゆっくりでいいから、良き一年になりますように。  

f:id:tabininjin:20210115001049j:image

ロビーになるのでしょうか。

こちらでお抹茶をいただいたこともありました。

f:id:tabininjin:20210115001057j:image

おかえりなさい あの頃へ 

と パンフレットにあるように、懐かしさが漂う館内です。

火鉢の中には、縮緬で作った小物(だったと思う)が飾られていました。

f:id:tabininjin:20210115001038j:image

重厚な家具ばかりです。

 大正や昭和にタイムスリップしたかのよう。

f:id:tabininjin:20210115001101j:image

外の景色を見ながらゆったりと。

音楽が流れ、マッサージチェアがあり、セルフの飲み物があり、という休憩室です。

以前は「ああ、野麦峠」が観られるようになっていました。

 この日、宿泊客は私たちを入れて2組だと聞きました。

なのに、どこも灯りはともされ、音楽も流されていました。

f:id:tabininjin:20210204200208j:image

館内はとても広いです。

f:id:tabininjin:20210204200239j:image

風情のある渡り廊下です。

f:id:tabininjin:20210204200212j:image

廊下の途中には、

ほっこりとするおじいちゃんおばあちゃんがいました。

f:id:tabininjin:20210115001044j:image

新年らしい花が飾られています。

f:id:tabininjin:20210204200236j:image

八ツ三館は「招月楼」[観月楼」[光月楼」と、それぞれ趣きの違うお部屋があります。

長い廊下の先には、「あゝ野麦峠」にも登場する明治38年に飛騨の匠によって再建された飛騨の商家造りの「招月楼」があります。

 こちらのお部屋はまだ宿泊したことはありません。

f:id:tabininjin:20210204200226j:image

 約160年の歴史がある八ツ三館は、国登録有形文化財に指定されています。

f:id:tabininjin:20210204200243j:image

昭和54年の映画「あゝ野麦峠」の宿としても知られているお宿です。

館内には、当時の写真や台本、ポスターなどが飾られています。


f:id:tabininjin:20210204200231j:image

売店には、飛騨の民芸品がずらり。 

f:id:tabininjin:20210115001111j:image

  予約をしてあった日は緊急事態宣言直前で、ぎりセーフ。

結婚記念35周年で行くことにしていましたが、行こうか迷いに迷っての決行でした。 

当日の宿泊客は私たちの他は一組でしたので、

寂しいような、申し訳ないような・・・。

でも、以前宿泊した時と変わらず、

いつもの通りの温かいおもてなしが待っていて、心から感激しました。

「泊まってよかった。」

八ツ三館は、毎回そう思えるお宿です。

 

次回、『八ツ三館』② 客室をご紹介したいと思います。