旅の先には福がある

感動、癒し、出会いを求めて

観光地

【佐川町】② 牧野博士&万太郎の生まれ故郷 高知の人は、お世話好き?

朝ドラ『らんまん』の聖地巡りシリーズラストです。 どこも、こじゃんとええとこですき。

【佐川町(さかわちょう)】① 牧野博士と&万太郎の生まれ故郷 らんまんファンにはたまらん

牧野富太郎博士の生まれ故郷、高知県の佐川町の上町(うえまち)地区を周ってきました。歴史と文化を感じる町です。

「ひのとり」乗って大阪へ②

名古屋発「ひのとり」に乗って大阪へ。 久しぶりの大都会大阪はどんなかな~。

【高知県立牧野植物園】近くに住んでいたら、何度でも行きたい!

高知県の五台山に位置する植物園。 コンセプトは、「人と自然の関係を大切にしたやすらぎと憩いの空間」。

世界文化遺産【越中五箇山&白川郷の集落】 素朴で美しい日本の原風景

豊かな自然、合掌造りの建物、澄んだ綺麗な空気、全てに感動。 ゆったりと穏やかな時間が流れています。

【兼六園】さすが日本三名園  どこを見ても 圧巻

石川県金沢市にある『兼六園』は、江戸時代を代表する池泉回遊式庭園。 桜の名所でありますが、今回は残念ながら、桜は終わりかけの5月に訪れました。

【とっとり花回廊】 花が少なくなってきた季節に5月の花鑑賞はいかが?

猛暑の予報通り、早くもあちこちで熱波のビーム。フラワーパークは暑くて行けないので、せめて花いっぱいの快適な時期を思い浮かべて。

【牧野公園】まさに『歩ける植物図鑑』「らんまん」の舞台には 癒し・出会い・感動 旅に求めるものが待っていた

朝ドラ「らんまん」の舞台になった高知県佐川町に行ってきました。

沖縄旅⑧ 【美ら海水族館】感動いっぱいのブルーとオレンジ 

「チュらうみ」とは沖縄の方言で「清(きよ)ら(しい)海」という意味。 「美ら海水族館」では、沖縄の海にいる多種多様な生き物たちに出会えます。

【神戸布引ハーブ園】 春らんまん🌷

レストランやカフェ、ショップなどを併設している花のテーマパーク。 7つのエリアに分かれたガーデンでは、ハーブや多くの花々を楽しむことができます。

沖縄旅⑦【備瀬のフクギ並木】福のパワーを浴びて幸せになれるかも 

樹齢百年のフクギが約1kmにわたって並ぶ砂の道。 琉球情緒あふれる景色の中、ゆったりとした時間が流れています。

『立山連峰』『宇奈月温泉』『チューリップ四季彩館』 富山さん魅力あり過ぎ☆☆☆

富山さんの魅力にハマった去年の3月。何度訪れても心射抜かれます。

沖縄旅➃ 美しき青き【万座毛】& 果てしなく広がるエメラルドグリーン【古宇利島】

沖縄本島のほぼ中央に位置する万座毛(まんざもう)。 琉球石灰岩の断崖から望む東シナ海の濃淡ブルーは、心に残る絶景です。

沖縄旅③ 【星野リゾート バンタカフェ】 曇り空の下でも、沖縄だあ。

「バンタカフェ」は、自然の地形から生まれた国内最大級の海カフェ。 入り江に沿う高台からは、水平線が一望。心に残る絶景が待っています。

沖縄旅②【アメリカンビレッジ】【オキナワグランメールリゾート】【BLUE OCEAN STEAK】 

沖縄旅のスタートは、「美浜タウンリゾート・アメリカンビレッジ」から。

沖縄旅① これぞ沖縄! これが沖縄!!! 

沖縄再発見、沖縄新発見。 4年ぶりに訪れた沖縄は、懐かしく、新しかった。

【玄武洞公園】 自然の神秘に感動!

天然記念物「玄武洞」、柱状節理が美しい「青龍洞」。 自然の造形美に圧倒されました。

瀬戸内国際芸術祭【福武ハウス】廃校を利用したアジアと繋がるプロジェクト 校舎内を見るだけでも懐かしく楽しい

「瀬戸内国際芸術祭」は3年に1度開催され、毎回100万人が訪れるという大きなイ ベント。

【清州城】あなたの近くにも きっとある~♪

清州城は、信長公の天下取りの出発点。弟の信行を暗殺した場所。 そして、本能寺の変の後、信長公の跡目を決める清須会議が行われたところである。

オリーブのリーゼントって? ご対面したら、「リーゼントだ~。」

小豆島「醤(ひしお)の郷」周辺、オリーブ畑に現れたのは、オリーブに似た顔型の立体作品。

小豆島観光は、 醤油蔵巡りと酒蔵モリクニカフェへ

小豆島はオリーブだけでなく、醤油、ごま油、佃煮など、 食で有名なものがたーーんとあるんです。

【倉敷美観地区と周辺】レトロモダンな風景は、何度でも見たくなる

白壁の蔵屋敷、なまこ壁、柳並木。倉敷ブランドのお店たち。 見どころ満載の倉敷美観地区です。

『伊豆パノラマパーク』より愛をこめて 富士山は偉大だー

雄大な富士山は、どこから見ても興奮、感動。 今回は葛城山山頂よりお届けします。

『萩城・萩城下町』タイムスリップしたかのよう(^^♪

1600年前の関ヶ原の合戦で敗れた毛利輝元により建設された萩城・萩城下町。 以後260年間、萩藩の政治・行政・経済の中心地として栄えます。

『須佐ホルンフェルス 』 夕陽が造る巨大なチョコレートケーキ

約1400万年前のマグマの熱の影響を受けて誕生した須佐ホルンフェルス。 美しい天然のストライプ模様、大自然の神秘に感動します。

【萩・明倫学舎】長州藩士たちの熱き志が伝わってくる 

旧明倫小学校校舎を活用した萩の観光起点施設。 映像、パネル、レプリカの展示など、凄いんです。

【萩反射炉】世界に二つだけの反射炉 世界遺産だわ~!

ぽつんと一つ、ちょっと寂し気に佇む反射炉。 反射炉が現存するのは、静岡県の韮山と萩の2か所だけ。とても貴重な遺跡です。

萩市 【道の駅 萩往還】&【道の駅 萩しーまーと】 明治日本の歴史旅、スタート(^^)/

福山城の現代アートの後は、明治時代へ。 明治維新胎動の地で、この時代の歴史に触れることが旅の目的の一つ。

奈良【吉城園(よしきえん)】静かで落ち着く時間を過ごせます&お知らせ

大勢の人でごった返す紅葉シーズンの東大寺。 その隣にある日本庭園の「吉城園」で、しっとりと大人旅。

関ヶ原古戦場跡地を巡る。いろんな時代を渡り歩こう

先日は、ジブリパークで昭和を満喫。今回は戦国時代へ行ってまいりました。